SSブログ
語彙てきと~備忘録 ブログトップ
前の10件 | -

a big fish in a small pond [語彙てきと~備忘録]

井の中の蛙 と似た意味なのかな?
前後関係でちょっとニュアンスが変わる?

翻訳書で「小さい池の大きな魚」となっているのを見かけたことがあるけど、意訳をせずにわざわざそうしたのかな? ちょっと判らないけれど、いきなり魚の話が出て来て???になりました。

Miss Hilversham and the Pesky Duke で使われてた。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

Covent Garden nun [語彙てきと~備忘録]

コベントガーデンの修道女

なんのこっちゃですが、prostitute を意味します。
当時コベントガーデン界隈に娼館があったことから発生した言い回しだそう

Penelope and the Wicked Duke にて,ヒロインに当該女性はbrothel経営者だと説明するのに苦労するヒーローが使用していました。

“She is a, er, shall we say, certain lady of repute who runs a certain house of certain repute.”
“Covent Garden nun.“
”The lady runs a vaulting school.“
”It's more of a... seraglio.“
“A bordello. A brothel.”

娼館(brothelとかbordello)という言葉を避けたかったのに、ヒロインには言わなきゃ通じなかった
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

birthday suit [語彙てきと~備忘録]

生まれた日に来ていたスーツ つまり 生まれたままの姿、裸 ということ
冗談めかした表現


アン・グレイシーのMarry in Scandal「に出てきました

Stripped right in front of him, down to her birthday suit, with only a rug between them!

Gracie, Anne. Marry in Scandal (p.103). Penguin Publishing Group. Kindle 版.

私ったら彼とひざ掛け一枚隔てたところで生まれたままの姿になっちゃったんだわ~ って感じ?

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

pox & clap [語彙てきと~備忘録]

梅毒 と 淋病

放蕩者が罹患しやすい病ですよね..... でも罹患した人物が登場することは少ない印象

○○pox という病は何種類かあります。少し前に話題になったサル痘はmonkey pox他に

smallpox  天然痘
chickenpox 水疱瘡
cowpox   牛痘
horse pox  馬痘

ロマンス小説に出てくるのは、天然痘、水疱瘡くらいかな?

天然痘で亡くなる、命は助かったものの痘痕面になったなど
家族に水疱瘡の患者がでたため、招待をご遠慮するとかがありました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

England expects every man will do his duty [語彙てきと~備忘録]

トラファルガーの海戦で、ネルソンが開戦にあたってイングランド艦隊に通知するために掲げた信号旗
Almost a Scandalのヒロインが、この信号を解読して上官に報告するシーンがありました。


「英国は各員がその義務を尽くすことを期待する」

なんだか偉そうに感じますし、戦争において当たり前といえば当たり前の内容ですが.... 現在に至るまで名文句として有名だそう

この海戦でネルソンがとった戦術はThe Nelson Touchと呼ばれている
フランス、スペインの隊列を分断するためイングランドは2列の平行した縦隊で、敵艦隊列の真ん中あたりに突っ込んだ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

wear the willow [語彙てきと~備忘録]

失恋する とか 亡くなった恋人を悼む こと

The willow tree is traditionally associated with sadness. とか
愛する人を亡くした時に柳の花環を身につけたから とか

由来があるようですが、文字からだけではわからない....
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

diamond of the first water [語彙てきと~備忘録]

その年に社交界にデビューした一番の美女を This season's diamond of the first water みたいな言い方をしたり
どこそこの令嬢が社交界にデビューしたけど diamond of the first waterではない とか

ダイヤモンドの品質ではなくて、女性、特にデビュタントの容姿を表す意味で使われることが多い

NetFlixのドラマ、ブリジャートン家のシリーズ1エピソード1のタイトルがdiamond of the first water と教えていただき、日本のサイトではどうなっているかな?と思ったら「ダイヤモンドの輝き」となってました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

pregnant [語彙てきと~備忘録]

ヒストリカルで上流の方々のお話が多いからか直接的な表現(pregnant)はあまり出てこないような気がします

大体こんな感じの表現かな?

be expecting

主語がその子供の両親で使われてたこともあった、
例えば、Mr and Mrs. Smith are newly wed. They are expecting next spring. とか

こちらは女性の状態を表現する言い回し

be in a delicate condition
be with a child
be carrying a child

carryは必ず現在進行形、例えばShe carried a child. は、彼女は子供を抱いていた になるようです

カーラ・ケリーの本で初めて見たと思うのは
be in an interesting condition
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

Why buy a cow when you can get milk for free? [語彙てきと~備忘録]

文字通りの意味は《ミルクがただで手に入るのに、なぜ牛を飼うのか》ですが、ロマンスで出てきた時は

「既に親密な関係になっているだから、結婚する必要がない」→「その女性とは愛人関係のままでいい」といった意味で使われていました。

Why buy a cow when you can get milkfor free?


覚えているのはこちらの本
話題の主の男性が愛人と結婚しないのか?という問いへの答えに
「ミルクがただで手に入るのに、牛を飼うことはないわ」が出てきます。


公爵の憂鬱 (ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル)

公爵の憂鬱 (ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル)

  • 出版社/メーカー: ハーパーコリンズ・ジャパン
  • 発売日: 2021/06/24
  • メディア: Kindle版



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

Cat got your tongue? [語彙てきと~備忘録]

文字通りの意味から言いたいことはわかりますが、直訳したらなんのこっちゃです

Cat got your tongue?


「どうして黙っているの」って感じでしょうか?

ハッキリした起源はわからない言い回しのようです



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:
前の10件 | - 語彙てきと~備忘録 ブログトップ